読著会(どくちょかい)
読著会
どくちょかい
読著会(どくちょかい)とは
本をただ一人で読むのではなく、
著者との交流を通じて人生をより豊かにしていく
【読著会~どくちょかい~】です。
シェア会や交流会を通じて、
人間関係や交友関係を広げいき、
一冊の本を通じて多くの可能性を
感じてもらえる会です。
オンラインツール(zoom)を使うことで
全世界からの参加が可能です。
5月26日(木)
20時~21時30分
「一流の学び方」
読著会開催!
お申し込みはこちらまで
https://resast.jp/events/699675
清水 久三子 氏
アンド・クリエイト代表取締役社長・
人材育成コンサルタント
大手アパレル企業を経て1998年に
プライスウォーター
ハウスコンサルタント(現IBM)入社。
企業変革戦略コンサルティングチーム
のリーダーとして新規事業戦略立案・
展開プロジェクトをリード。
「人が変わらなければ変革は成し遂げられない」
との思いから専門領域を人材育成分野に移し人事
・人材育成の戦略策定・制度設計
・導入支援などのプロジェクトをリード。
コンサルティングサービス&SI事業の
人材開発部門リーダーとして
5000人のコンサルタント・SEを対象とした
人材ビジョン策定、育成プログラム企画
・開発・展開を担いベストプラクティス
として多くのメディアに取り上げられた。
最近では日経ビジネススクールにて新講座を開催。
読著会が徳島新聞に
掲載されました!
2021.9.8
今まで開催の読著会
多くの著者にzoom登壇いただきました
第1回目 2021.4.16開催
若山陽一郎 著
「ラッキーマン」
第2回目 2021.5.16開催
城ノ石ゆかり 著
「そろそろ『わたし』でいきていく」
第3回目 2021.6.24開催
伊勢隆一郎 著
「人は感情でモノを買う」
第4回目 2021.7.18開催
松村剛志 著
「9マス思考マンダラチャート」
第5回目 2021.9.14開催
山元加津子 著
「リト」
第6回目 2021.11.18開催
山元加津子 著
「12色キャラ診断」
第7回目 2022.2.17開催
伊藤勇司 著
「いいことが次々起こる片づけの法則」
第8回目 2022.3.14開催
ワタナベ薫 著
「人生を変える33の質問」
に参加する
フェイスブックグループで
仲間と交流しています。
お気軽に参加ください!
《メンバー219名》
私たちの活動
本と人が好きな私たちが運営委員として皆さまのサポートをしています
梯 ともみ
本から広がる素敵な世界!を、ほかの人とシェアする幸せ!をぜひ感じてください。
水野 良子
著者を囲んで考え方や言動に触れ、たくさんの仲間達とシェアし合うことで想像力がどんどん広がる会です
© 2019